9ヶ月の赤ちゃんの育児ポイント!一人遊びも始まってくる時期

SnapCrab_NoName_2015-2-16_22-52-24_No-00

ママの後追いが始まる時期になってきます。

ママは今まで以上に家事もしづらくなるかもしれません。

ただ、赤ちゃんもママがいないと不安になっているだけなのです。

家の中で離れるときは声をかけるなどして、赤ちゃんを安心させてあげてくださいね。

 

■赤ちゃんの身長・体重の目安

男の子…身長 67.4cm~76.2cm、体重7.2kg~10.4kg

女の子…身長 65.5cm~74.5cm、体重6.7kg~9.9kg

最初はそれほど違いがなかった赤ちゃんもだんだんと大きさに違いが出てきます。

同じ月に産まれていてもこんなに大きさが違うの?なんてびっくりすることも。

個人差があるのが当たり前ですので、特に心配はせずそれも個性なのだと考えましょう。

 

■赤ちゃんの様子

ハイハイがだいぶ上手になってきます。

今まではおすわりからハイハイの体勢になるのが苦手だったという子も、簡単にできるようになってきます。

また、少しずつつかまり立ちをしようとし始めます。

ママが手を持って立たせてあげると、少しの時間であれば立つこともできるでしょう。

赤ちゃんは今まで低かった視界が一気に高いところへと変わりますので、色々なことが新鮮に見えるようになってとにかく目に入るものに興味深々になります!

今まで以上に危険なものはないか確認が大切です。

 

■ママがしてあげられること

赤ちゃんはだんだんママの真似をするようになってきます。

ですので、とにかく赤ちゃんにたくさん話しかけてあげましょう!

スポンサーリンク

赤ちゃんが言いやすい単語を中心に語りかけてあげるのがおすすめ。

例えば「パパ」「ママ」「ブーブー」などは赤ちゃんも真似がしやすい単語ですので、たくさん言ってあげてください。

また、動作も真似をするようになってきますので、手を叩いたりして真似っこ遊びを楽しんでみてください。

9ヶ月頃になってくると、赤ちゃんは思いもしないことを始めます。

例えば今まで開けることのなかった引き出しを開けて中のものを取り出したり、少し上にあるものも手に取れるようになったり。

とにかくママにとって予想外の出来事も増えてきます。

何かあっては心配…とは言っても赤ちゃんを大人しくさせるというのは難しいものです。

ママが常に赤ちゃんが目に入る範囲にいてしっかり見るようにしてあげてください。

 

■9ヶ月のポイント

赤ちゃんがよく食べるようであれば、離乳食を3回食にしていきましょう。

硬さは歯ぐきでつぶせるくらいの硬さが理想です。

色々な味も覚えて食べ物の好き嫌いが出始めたり、遊び食べをするようになってくるかもしれません。

なかなか食事が進まないとママはついイライラしてしまうことも。

ただ、それでは実は逆効果なのです。

赤ちゃんも食事が楽しくなければ食べるのを嫌がります。

食事のときは汚れるものと諦めて、赤ちゃんが何をしていても優しく見守るようにしてあげてください。

できれば赤ちゃんがつかみ食べをしやすいものを用意してあげることがおすすめです。

ハイハイで動き回るようになりますので、この時期に紙おむつをテープタイプからパンツタイプに変える人が多いようです。

赤ちゃんが動きやすいようにしてあげてください。

来月は>>>10ヶ月の赤ちゃんの育児ポイント!早い子だと歩き始める子も

スポンサーリンク

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ